お祝いで頂戴するご祝儀袋は、縁起物であるが故に、
「捨てれず家に眠っている」というお声をよく耳にします。
悠*harukaのデザインするご祝儀袋は
水引部分を取り外して残すことができるので、
ご縁を結ぶ縁起物を捨てることなく、
結婚式の後は、取り外してアクセサリーやストラップにしたり、アートとして
送り主様の想いとともに、身近に飾っていただくことができる作品に仕上げています。
最近で一番印象に残っているご依頼がこちらの作品。
「息子が結婚する。取り外して残せる様にしてほしい。」
・アメフトをしている/アメフトがわかる要素を入れてほしい
・お嫁さんがワンちゃんを飼っている(写真の共有をいただく)
・デザインや作品の内容はお任せ。
結婚式後にご祝儀袋から外して、台紙に張り付けていただくと
一つのアートになる様に完成させました。.
. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜
【季節に応じたデザイン】
. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜
【一般的な梅結びを用いた作品(ブローチや髪飾りに)
【金額】
∟取り外せるご祝儀袋(写真のデザイン)・・・2750円
∟取り外せるご祝儀袋(写真以外のデザイン)・・・5,500円
∟取り外せるご祝儀袋/アート作品(フレーム付き)・・・12,000円~
※作品のサイズやフレームのサイズにより変動
【ご注文は】
TOPのお問合せ、またはInstagramのDMからお待ちしております。
(InstagramのDMであれば、お返事が比較的早いです。)
Instagram
https://www.instagram.com/purun.puru